top of page
CV
Beginning of the story
天から零れ落ちてきたなにかを土でかたどろうとする。
アトリエで、庭で、それらを育て、かたちづくる。

彫刻家。
土との対話を通じて、かたちが生む物語の空間を探究している。
1971年陸別町(北海道)生まれ。
1994年東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。
1997年同大学大学院美術研究科修了。
1991年より東京、帯広などで発表。
主な展覧会は、村中鉄也展-祈りのかたち-(2008 弘文堂ギャラリー/帯広)、村中鉄也彫刻展 種子より(2012 札幌時計台ギャラリー)、第二回コンクリートアートミュージアム(2005 名古屋国際会議場)、DESIGN21「LOVE WHY?」(2005 パリ ユネスコ)、村中鉄也×細木るみ子「土と鉛筆アラモード」(2019 ガレリアオリザ/帯広)等。
村中 鉄也
© 2019 by Muranaka Tetsuya. Proudly created with Wix.com

bottom of page

